心理系エステティシャン養成講座
ストレスマネージメント『イメージ療法講座』のご案内
普通のエステティシャンから心理系エステティシャンへ
実践に活かすイメージ療法を習得する
癒し系サロンで働くエステティシャンやアロマセラピストの方、またこれから独立開業をお考えのセラピストの方へのお知らせです。
ストレスを低減させるために、一人ひとりが積極的にストレスケアに取り組み、リラクゼーション(緊張が解かれている状態にする行為、息抜き)についての正しい知識と基本的な理解を深めることはとても大切ですが、ワンランク上の顧客満足度を上げるためには、技術や知識以外の心理的な関わり方が最も基本になってきます。今回は美容業にたずさわる方向けに、一歩踏み込んだ差別化リラクゼーションとしてメンタルセラピーのひとつである【イメージ療法】を講座としてご案内したいと思います。

求められる心理系エステティシャン
ワークライフバランスが整わずにストレスがかかり続けて消耗・疲弊した心身を癒し回復させるために、こころの健康づくりはとても大切です。日々成長し続けるハイテクノロジーの対極にありながら、いつの世も求められるのは人と人との心理的な接触です。今後、日本における癒し系ビジネスは医療と美容の垣根を超えてコラボレーションの形で需要は増え続けていきます。数々の経験から感覚器官の肥えた高齢者層によって、サービスを提供する側に求められる顧客満足度の水準も厳しくジャッジされることは必至でしょう。未熟な技術力、信頼関係の欠如、利益中心主義などが原因で淘汰されないともかぎりません。しかし、社会がどう変化しようと変わらないのは人が求めるこころの平穏です。東日本大震災で最も求められたのが『こころ』であったように、そのこころに添えるエステティシャンが心理系エステティシャンとして、これからの美容業界にも必要とされる人材なのです。
春の受講生募集中!
ストレスケア自己催眠イメージ療法講座
講座内容と概要
アメリカの代替医療と自然医学の研究者による自己催眠法をベースにした、リラクゼーションに導くことを目的とした軽い催眠誘導的なものです。緊張をほぐすために呼吸を整えたり神経の疲れを取りのぞくことを目的とします。リラックスしている場面を思い浮かべていただくなど、呼吸法を用いながら施術者が言葉がけによる誘導をおこないますが、深い意識レベルへのアプローチではありません。
今回は、サロンワークの経験者向けに実践に活かしやすい内容のカリキュラムになっています。
3月の予定
【開講日】
9日(金) 10(土) 12(月) 16(金) 19(月)
20(火) 23(金) 24(土) 26(月) 27(火)
上記日程から一日お選びください。
※日程が合わない方には調整日を設けますのでお問合せください。
【時 間】 10:00~17:00(6時間)
【受講料】 30,000円
【定 員】 1講座2名まで
【対 象】 エステ・アロマなどリラクゼーション業務に携わっている方
癒し系サロンの開業を考えている方
介護系のお仕事をされている方
その他、心理リラクゼーションに興味のある方
【場 所】 医療法人 LEADING GIRLS 女性医療クリニック LUNA
骨盤底トレーニングセンター
※クリニックの診察状況により開講場所が変わることがあります。
お申込み・お問合せ
● オンラインお申込はこちらから
会場のご案内
● 女性医療クリニックLUNA 骨盤底トレーニングセンター

スポンサーサイト